[アドセンス]
[u-next]
U-NEXT鬼滅の刃公式ページ
テレビアニメの『鬼滅の刃(きめつのやいば)』は面白かったですよね~。
私は55歳のオヤジなんですが、久しぶりに次を観たいと思った作品でした。
原作が少年ジャンプ掲載だったことも、
作中からうかがえる作りになっていました。
ジャンプの王道である、努力・根性・友情の3点を押さえての、
主人公成長ストーリーに安心して入りこめましたね。
それにプラスしての、ホラー感漂う奇想天外さ、
大正ロマン漂う時代設定、舞台設定が、
大人まで引き込んでいったのだと思います。
世間で一番人気のネズコちゃん?
※ネズコの漢字は難しんで…
このキャラクターは、私も一番好きですね。
女の子の和服姿がいいです。
コミカルなシーンも可愛いですよね。
テレビシーリーズが終了してがっかりだったんですが、
テレビ最終シーンと連動しての劇場版が2020秋に公開されますね。
この記事はその案内ともいえます。
[U-NEXT A8 鬼滅の刃]
劇場版『鬼滅の刃-無限列車編-』へのファン期待度を口コミから
劇場版『鬼滅の刃-無限列車編-』の主人公は炭治郎じゃないって本当?
●U-NEXTでは動画視聴だけでは無い!漫画原作だって読み放題!
大人気TVアニメ『鬼滅の刃(きめつのやいば)』
アニメ『鬼滅の刃』は2019年4月より深夜放送枠で放送開始されました。
時代は大正時代。
山中で生活している主人公炭治郎(たんじろう)の家族が、
鬼に殺されるところから始まります。
何とか生き残っていた妹のネズコは、
鬼になりかけている状態で炭治郎に発見されました。
しかし、人間と鬼の境目である事は変わらないのです。
そのネズコを人間に戻すために、
鬼を征伐する特殊部隊の〈鬼殺隊〉へ入隊するところから
ストーリーは本格化していきます。
●『鬼滅の刃』の人気の秘密7つ
ヒトと鬼の切ない関係、鬼気迫る敵の鬼との剣技バトル、
そして時折描かれるコミカルシーンも人気を博し、
国内のみならず、全世界で大きな話題になりました。
かなり前にヒットした、
「うしおと虎」というコミック、アニメを思い出しましたね。
なんとなくストーリー展開が似ているし、
コミカルシーンの導入や可愛い女性キャラクターの導入など似ています。
そして、何となく思うのですが、
敵キャラの鬼たちの背負っている哀しみに、
私たちが共感してしまうこともあるのではないでしょうか。
鬼たちとの戦いの中で、炭治郎との会話が随所に現れてきます。
その鬼たちのセリフが非常にいいんです。
敵キャラとはいえ、
彼らのセリフがなかなか含蓄のある言葉になっています。
『鬼滅の刃』、観て損はしませんね。
恐らくは誰にでも愛される作品になるのではないでしょうか。
さて人気の秘密を7つあげてみます。
①主人公たち鬼殺隊のキャラが多彩
主人公の炭治郎と妹のネズコを中心にストーリーは展開しますが、
炭治郎が属する鬼殺隊のメンバーが実に多彩です。
②敵キャラの鬼たちの悲哀が伝わる
炭治郎とネズコ、鬼殺隊の共通敵は鬼たちです。
その鬼たちにも鬼殺隊のメンバー同様にいろんな術を身に付けています。
その必殺技を駆使して鬼殺隊たちと死闘を繰り広げます。
しかし、『鬼滅の刃』のストーリーでは、
鬼たちそれぞれの背負った業を出してきて、
視聴者・読者を物語に引き込んでいきます。
単なるヒーローたちと鬼たちの戦闘物語ではないんです。
この鬼たちのキャラ立ちが素晴らしいです。
物語に引き込まれる魅力は、素晴らしい脇役たちのキャラ立ちが肝要であることを学べる作品であることを思い出せてくれますね。
昔のアニメですが、機動戦士ガンダムにでてくるジオン軍のシャアたちを、
思い出させてくれます。
③鬼対人間、それぞれのトップ対決に期待
鬼たちのトップが鬼舞辻無惨(きむつじむざん)
鬼殺隊のトップが産屋敷耀哉(うぶやしきかがや)
この二人の存在もかなりのインパクトです。
主人公の炭治郎や、
それぞれのエピソードで登場してくる鬼たちよりも、
登場頻度が少ないにも関わらず強烈な印象を残します。
冷酷さを際立たせた鬼舞辻無惨と、
盲目で顔の半分を傷に覆われながら、
不思議な温かみのある声を持つ産屋敷耀哉。
この二人の胸中語りも、
先々のストーリー展開にワクワク感を醸し出しています。
④シリアスの中にユーモア混じりで展開するストーリー
『鬼滅の刃』では、
最初から炭治郎の家族が鬼に食われて死んでしまうシーンで始まるなど、
多くの人間が殺され、
敵の鬼たちも死に、
鬼殺隊の主要キャラもやられていくという物語展開になっています。
それだけだと、なんか鬱(うつ)状態にでもなりそうな気がしますよね。
いくら予想外のストーリー展開があったとしても、
シリアスな殺戮シーンばかりだとつまらなくなるのが普通だと思います。
そこに、炭治郎をはじめとして、
ネズコなどと一緒にギャグ、ユーモアなどの場面が随所に出てきます。
本ストーリーを邪魔しないように、そういうシーンが出てくるので、
キャラクターたちの深みを増す効果性を持って、
いいテンポで物語に引き込んでくれます。
⑤主人公は二人いる?
竈門炭治郎(かまどたんじろう)が主人公ですが…。
きっと視聴者・読者の大半は、ネズコも主人公だ!
と言いたくなるのではないでしょうか。
単なる美少女キャラでは無いですからでしょうね。
半分ヒト、半分鬼、という物語中唯一のキャラクターで、
作中描かれるシリアスな鬼での表情、ヒトである状態時のおとぼけ表情、
と多彩な表情での登場にキャラ立ちが鮮やかです。
ですから、他のサブキャラクターたちを押しのけて、
炭治郎と並ぶほどのキャラクターとして人気があるんでしょうね。
ま、主人公は二人!
と言っていいのではないでしょうか
⑥現代社会に通じる実力主義の鬼の世界
鬼舞辻無惨(きむつじむざん)が率いる鬼たちの世界は、
完全実力主義のカースト制度になっています。
制度の下位に居る鬼たちは、結果が伴わなかったら即消滅させられます。
すなわち死が待っているのです。
鬼たちも死にたくは無いのです。
ですから鬼舞辻無惨には反発心さえ、異議申し立てさえ、
許されないんです。
少しでも「でも…」とか「こうであれば…」などと心の内でつぶやいただけで、
鬼たちは命を奪われてしまうのです。
結果だけでなく、鬼舞辻無惨の心象を良くするための言い訳などは、
現代社会のサラリーマンたちと重なってきます。
鬼たちの生きる上での悲哀ですね。
そこには視聴者・読者からの共感が感じられるのです。
⑦ストーリー根底にある二つの愛
『鬼滅の刃』には二つのテーマ設定がされていると言えます。
ひとつは、兄弟愛です。
炭治郎とネズコの関係ですね。
ネズコを完全な人間に戻してあげたいと願い、
戦う炭治郎の二人の行動が兄弟愛に基づいているのは明らかですよね。
そして、二つ目は…。
鬼たちがヒトだった頃の家族愛です。
多くの鬼たちが、最後に朽ち果てていくとき、走
馬灯のように思い出すのが、ヒトだった頃の家族との思い出なんです。
物語全般をとおして、
兄弟愛を貫きながら、
家族愛を思い出させる仕掛けがされているのが、
この物語に深みをもたらしていますね。
劇場版『鬼滅の刃-無限列車編-』へのファン期待度を口コミから
アニメファンの多くの期待を背負った劇場版『鬼滅の刃-無限列車編-』への口コミを拾ってみました。
煉獄の活躍が待ち遠しいです。早く映画館で観たい!
カットして欲しくない部分もあるので、テレビアニメでやって欲しかったんですが…。映画ってけっこうカットしますからね。
映画化の前に、コミックで全部読んでしまおうか悩んでいます。映画を観てからにするか、原作漫画読んでから映画を観るか…。
う~ん、悩むところです。
煉獄さんが大好きなので楽しみ!煉獄さんはかっこいい!
劇場版『鬼滅の刃-無限列車編-』の主人公は炭治郎じゃないって本当?
U-NEXT鬼滅の刃公式ページ
鬼滅の刃は、全ストーリーとおして、
炭治郎とネズコ中心の物語です。
そういうことからも、
今回の映画『鬼滅の刃-無限列車編-』の主人公も,
炭治郎であり、ネズコが中心です。
しかし、
この無限列車編だけに限定すると、
煉獄杏寿郎が主人公になるのでは?、
とも言える気がするんです。
劇場公開予定の『鬼滅の刃-無限列車編-』のストーリーは、
実は大人気サブキャラクターの中で一番人気である、
【柱】の煉獄杏寿郎の物語!と言いきっていいかもしれません。
※「れんごく きょうじゅろう」と読みます。
それに、煉獄杏寿郎は、この無限列車編以降、登場してきません。
それは何故か?
この先は大きなネタばれになるので、やめておきます。
U-NEXT鬼滅の刃公式ページ
公式ページに煉獄杏寿郎のセリフが出ています。かっこいいですよね。
俺は俺の責務を全うする!!
ここに居る者は、誰も死なせない!!
2020/10/16公開!『鬼滅の刃-無限列車編-』
テレビシリーズの最終話があっけなく終わったんで、
すぐにセカンドシーズンが始まるかと思いきや…。
ホントに、26話目が最終回とは思っていませんでした。
まだ続きがありそうな雰囲気だったんです。
その26話目最終盤で主人公たちが乗り込んだ機関車が、
劇場版の舞台になっているんですね。
●『鬼滅の刃-無限列車編-』あらすじ
蝶屋敷での療養・修行を終えた炭治郎たちは、次の任務地である【無限列車】に到着。
その列車では短期間のうちに40人以上の人間が行方知れずになっているという。
ネズコを背負った炭治郎と善逸、伊之助の一行は、
鬼殺隊最強の剣士である【柱】のひとり、
炎柱の煉獄杏寿郎と合流し、
闇の空間を行く【無限列車】の中で、鬼と立ち向かうのであった。
●『鬼滅の刃-無限列車編-』劇場版予告映像
予告編、観ました?
公式ページにありましたよ。
なかなか「観たい!」と思わせる予告編になっています。
ぜひご覧ください。
2020/10/16公開予定劇場版『鬼滅の刃-無限列車編-』予告映像
[u-next]
映画『鬼滅の刃-無限列車編-』を観れる映画館はここ!
全国で観ることが出来るのは当然です。
しかし、地方においては観ることが出来る、つまり上映映画館には限りがあります。
前売り券とかも手に入れておきたいですよね。
映画配給元のTOHOから公表されていますので、確認しておきましょう。
こちらのページです。
※映画『鬼滅の刃-無限列車編-』の前売り券は8/7から発売されています!
劇場版『鬼滅の刃-無限列車編-』を楽しむために…
U-NEXT鬼滅の刃公式ページ
ひょっとしてテレビアニメ『鬼滅の刃』を、
まだ観た事のない方もいらっしゃるかもしれませんね。
テレビシリーズ『鬼滅の刃』は、歌も大ヒットしていますよね。
テレビアニメは全26話です。
最初からドキドキ感がありますので、
大人の視聴にも耐えうる作品です。
劇場版『鬼滅の刃-無限列車編-』は、テレビシリーズの続編ですから、
テレビシリーズを観ておいた方がストーリーに入っていけますよ。
作中キャラクターへの思い入れがあったほうが、
映画を見る満足度も高くなると思います。
そういった意味でもテレビシリーズの視聴をお勧めします。
テレビシリーズ『鬼滅の刃』は全26話!
私個人的には、舞台が大正時代になっている点が好きなんです。
男性も女性も、現代風の洋に和装が取り込んであるので、
とてもオシャレなんですね。
特に女性キャラクターたちが素敵なんです。
ネズコ以外にも、
結構いい感じの女性キャラクターたちが登場するので、
その子たちを観ているだけで楽しめるから、
観ていて飽きないですね。
ホント第1話から楽しめますよ。
次にどういう敵キャラが出てくるのか、
どういう必殺技が出てくるのか、
ホントの姿、能力は?
とか、次の展開が予想できないところが面白いですね。
U-NEXT鬼滅の刃公式ページ
U-NEXTでは無料で『鬼滅の刃』全26話を視聴できる
U-NEXTでは一カ月間の無料視聴体験が出来ます。
それを利用して『鬼滅の刃』を観てみませんか?
「お金払ってまで…」
と感じたら一ヶ月内に視聴契約を取り消すだけです。
料金支払いは発生しません。
もちろん、『鬼滅の刃』以外にも、
膨大な数のアニメ・ドラマ・映画が視聴できますから、
お勧めの視聴サービスですよ。
●U-NEXTでは動画視聴だけでは無い!漫画原作だって読み放題!
U-NEXT利用すれば、
原作漫画の「鬼滅の刃」全巻を読めますよ。
原作を読んでおきたい、
ストーリー全部を知っておきたい、
という方にもお勧めです。
U-NEXTは。
[u-next]
まとめ
斬新な舞台設定とキャラクター設定で話題になった『鬼滅の刃』。
これは観ておいた方がいいと思います。
そして、2020/10/16の劇場版『鬼滅の刃-無限列車編-』公開を待ちましょう。
ネズコが可愛いですよね…。
U-NEXT鬼滅の刃公式ページ
追記:こちらのアニメもお勧めですよ
古い作品になりますが、観ればハマる、そんな作品です。
感動モノから、ハラハラドキドキものまで。
『ノワールアニメのブラックラグーン、おすすめ動画配信!無料視聴も』
『中高年オヤジおススメ動画配信!名作アニメスラムダンク、無料視聴も』
『ノワールアニメの傑作!カウボーイビバップお勧め無料動画配信』
[u-next]
[アドセンス]