引きこもり君、買物行けるなら独りで出来るcorekatteお勧め

↓↓↓公式案内ページです(利用してみての参加もOKですよ)

[ corekatte ]

目次

先頭に戻る

1.引きこもっていたら収入は?

私が引きこもっていた最初の2年間は生活保護。

事業失敗からの破産。

事業失敗の直接原因は、黒字ながらも自転車操業だったところに、

おたふく風邪&十二指腸潰瘍のダブルパンチに見舞われたこと。

心身ともに疲れ切った状態ですから、就業不能状態でしたね。

生活保護受給で、「お金」の有難さ、大切さを実感。

そして回復してからは、「お金」を稼ぐことの難しを痛感。

一度サラリーマン生活から外れた中高年は、再就職が難しいのです。

これを読んでいる方は同じ経験をされている方が多いと思います。

最近は人手不足が顕著で、どこでも就職できそうな雰囲気ですよね。

でも中高年はおよびではありません。

せいぜいコンビニ店員か肉体労働系ぐらいでしょうか。

コンビニ店員の多彩な業務についていけるかも不安ですよね。

なにより、「引きこもり」状態の人間が自宅の外で、

他人とかかわり合いながら仕事をするのは難しいでしょうね。

生活保護の低収入から抜け出すことはできないのでしょうか。

ヒト目も気になりますよね。

生活保護の生活を続けていたら、

ますますヒト目を避けての「引きこもり」状態にはまっていきます。

↓↓↓公式案内ページです(利用してみての参加もOKですよ)

[ corekatte ]

先頭に戻る

2.世の中「お金」、あなたの御守りは「お金」です

『不幸の9割はお金で解決できる』、って誰かが言っていましたよね。

たしか、そういうタイトルの本が話題になったのかな。

ずいぶん昔のことですが。

ホリエモンこと、堀江さんがまだライブドアの社長だった頃のような気がします。

たしかに「そうだよ」な、と思った記憶があります。

人の心、女性の心、はお金では動かない、という方もいらっしゃいます。

でも、こちらを振り向かせるきっかけにはなっています。

そして誰もが、安心を得たいんですよね。

今の時代の「安心」とは…。

お金ですよね。

人々を「安心」させてくれる「お金」

「お金」は「御守り」と言ってもいいでしょうね。

ただし、「お金」以外にも大切なモノが…。

モノではなく「人」、今の場合は「パートナー」と言った方が適切ですね。

1人暮らしは「孤独死」の心配がありますよね。

突然動けなくなったりして

周囲が気づかないうちに絶命していたなんて、

よくあるというか、年間3万人が孤独死しているそうですよ。

やはりパートナーは必要です。

とくに中高年の方々はね。

こちらの記事を参考までに。

最近はネットでの恋活・婚活が盛況みたいですね。

『中高年の恋人作りにお勧めのマッチングラブサーチ!成功から退会まで』

↓↓↓公式案内ページです(利用してみての参加もOKですよ)

[ corekatte ]

先頭に戻る

3.少しでも「お金」を貯めよう

日々の1円、2円の節約生活。

実際に節約した金額よりも大切なことは、「節約意識」ですね。

日々1円、2円節約していたら、来月には日々10円、20円貯まっていきます。

そして半年後には日々100円、200円が貯まっていきます。

1年後には日々500円が貯まっていきます。

2年後には日々1,000円が貯まっていきます。

節約意識は加速度的にあなたの貯金を増やしてくれますよ。

なぜか?

節約の実績を目の当たりにすると、「もっと工夫できないかな」と、

更に知恵を絞って、更なる結果を残しすからです。

最初は毎日数円程度が、2年後には毎日1,000円単位の貯金になっていきます。

是非今日からでも始めて下さい。

先頭に戻る

↓↓↓公式案内ページです(利用してみての参加もOKですよ)

[ corekatte ]

4.この【これ買って】【これ買ってきて】はお小遣い稼ぎ~本格ビジネスまで可能

まだ始まったばかりのサイトビジネスです。

個人事業での「買い物代行業」と言った方がわかりやすいかもしれませんね。

【これ買って】では、こちらから商品提案。

【これ買ってきて】では、こちらからの商品注文です。

もちろん「お小遣い稼ぎ」や「ビジネス」として参加するんだったら、基本は【これ買って】を利用する事になります。

しかし、旅行中などに【これ買ってきて】から注文が入ることもあり、これまた収入のチャンスになります。

このお買いもの代行による収入は1件1,000円です。

地元の珍しい商品の注文が10件入れば、1万円の収入となります。

あくまでお買い物代行ですので、在庫を持ったりするリスクはありません。

先頭に戻る

●【これ買って】【これ買ってきて】の二つのサービスサイト

ネット上でまだ流通していないモノを売り買いできるサイトです。

商品提案は無料ですし、写真掲載にお金を払う必要はありません。

個人で完結できるし、お小遣い稼ぎ程度から始められますよ。

先頭に戻る

●いろいろな事情から定職に就けない方など、自分の開いている時間に仕事をしたい方向けです。

身体が不自由だったり、親の介護で外に出ての就労が難しかったり、「引きこもり」状態の方だったり・・・独りでの作業でお金を稼ぎたいなぁ、と思っている方には朗報ですね。

まだ参入者が少ないことも、先行者メリットを受けやすいですよ。

こういうサイトビジネスはリスクがない限り、メルカリなどみたいにいきなり話題沸騰したりするものです。

いまのうちに小手調べ程度で始めてみるのもいいかもしれません。

先頭に戻る

●【これ買って】

★自分の周りにある希少商品を紹介して購入者を集い、地域おこしをしてお駄賃1,000円/件をゲット

★【掲載無料】

購入依頼を受けてから代理購入して着払いで送る

先頭に戻る

●【これ買ってきて】

TVや雑誌で紹介されたモノや、以前旅行した先で購入し気に入ったモノなど、

そこでしか買えない地域限定商品等を在住者や旅行者に

お駄賃1,000円で購入依頼できます。

または、散歩や買い物ついで、旅行中に依頼を受けてお駄賃1,000円ゲット。

注意:このサイトでは転売禁止です。商品価格の変更をしてはいけませんよ。

先頭に戻る

↓↓↓公式案内ページです(利用してみての参加もOKですよ)

[ corekatte ]

5.【これ買って】【これ買ってきて】の「ご利用」の流れ

★【corekatte】のご利用は本人確認申請者との取引をお勧めします。

1.目的の商品を掲載します。

2.購入依頼者を探す。

3.依頼者を確定します。

4.システム利用料の支払い(ペイパル)をします。システム利用料の返金はできません。

5.双方に相手の連絡先が通知されます。振込先や送り先等直接連絡下さい。

●【これ買って】の流れ

商品を提案する側にシステム利用料金が発生します。

【これ買ってきて】の流れ

商品を手にしたい側にシステム利用料金が発生します。

システム利用料金

150円+商品代金の3%

注意!

※依頼商品の入手が出来ない場合は速やかに全額返金して下さい。返金手数料は商品手配側の負担になります。

※未成年者に対しての酒類の販売は法律で禁止されています。

先頭に戻る

6.まとめ

引きこもりの方が、個人で完結できる個人事業はそうそうありませんよね。

その個人事業としての「買い物代行」サイトビジネスが今回提案した

【これ買って】【これ買ってきて】の[ corekatte ]です。

・自分で仕事量や時間を決めていつでも、どこでも出来ます。

・【これ買って】で地元の希少商品を紹介して地域おこしや村おこしができます。

・プチ稼ぎから本格収入まで得られますよ。

・全国各地のレアな商品を紹介したり探せたり出来ます。

・【これ買って】では在庫を持つ必要が無く、写真の掲載は無料で出来るので、リスクは有りませんよ。

↓↓↓公式案内ページです(利用してみての参加もOKですよ)

[ corekatte ]

先頭に戻る

なかなか身体を動かしたくない、

他人との約束事には重たさを感じる、

そういう方もいらっしゃるでしょうね(笑)

そういう方は、たっぷりある自由な時間を

FX取引の練習時間に使ってみてはどうでしょうか。

自分の口座を持って、

デモトレード(練習)しているだけでも面白いし、勉強になりますよ。

口座を持ったり、デモトレードするのにお金は一切かかりません。

こちらの記事を参考にして下さい。

『FXとは何?という初心者にお勧めのFX会社一覧とFX基本のブログ』

先頭に戻る

関連記事

40代で引きこもりになった私が事件を起こさなかった理由は簡単…?

植物ギフト、中高年ひきこもり独身男の不安解消と癒しに効果アリ!

中高年引きこもり男の事件簿。京アニ事件までのまとめ。各記事入口

ロスジェネ(就職氷河期世代)就職・転職関連の、まとめ入口記事です

発達含む障害もちの諸君、Webデザイン専門の就労移行支援はお勧め

[アドセンス]

先頭に戻る

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする