[アドセンス]
この記事は、
身内に、中高年で引きこもっている方がいる方に、
読んでもらいたい記事です。
私は、以前書いた記事で、
孤独死になった場合にはこうなります、
という内容の本2冊を、
紹介させていただきました。
その記事はこれです。
⇒『私自身を含む中高年引きこもり男410万人の将来は犯罪者か孤独死か』
今回の記事を読む前に、
この『私自身を含む…犯罪者か孤独死か』を読んでいただければ、
孤独死の現場の悲惨さが理解できると思います。
そこで、特殊清掃の現場について若干ながら興味をいだき、
今回ご紹介する『株式会社 絆』にたどり着きました。
『株式会社 絆(きずな)』の事業内容などについての、
告知記事といってもいいかもしれません。
今すぐに役立つ内容ではありませんが、
こういう会社があったな、
と頭の片隅に入れておいて損は無いと思います。
ちなみに、この『絆』という会社は、
孤独死になった故人の家や部屋の後片付け&清掃だけでなく、
いわゆるゴミ屋敷状態になってしまった家屋の
清掃業務もされています。
↓↓↓『株式会社 絆』公式案内HPです。お気軽に見て下さい。
[遺品整理 絆 A8]
★新型コロナウィルス、インフルエンザに感染する事を前提に免疫力を高めましょう!
年齢が高いほど免疫力は落ちていくし、持病をかかえていく生活になっていると思います。
あなたや、身内の方の健康度を高めたいのであれば免疫力のアップが一番です。
私も2020年夏に新型コロナウィルスに感染し、陽性者として宿泊療養を余儀なくされました。56歳の不摂生な独身生活をおくっている男性である私は、完全無症状でした。
その一因を紹介している記事です。
ぜひお読みください。
1.ヒトが孤独死したら、部屋はこうなる…
ヒトが誰にも知られず、部屋の中で死んだらどうなるか…。
死んだら溶けるんですよ。
ヒトの体の90%は水でしたっけ?
冬の孤独死は、春にミイラ化して発見されるようですが、
夏場に密閉された部屋の中で死んだら、
3日で気付かれるそうです。
なぜでしょう?
腐った身体からの異臭で気付かれるそうです。
ただし、その時点でご遺体には虫が湧いているそうです。
ゴキブリ、ハエはどこからともなく侵入してくるそうで、
ハエがうえつけた卵からかえったウジ虫の、
数や遺体のどこから発生したかによって、
死亡推定日時がわかるようですよ。
まずは眼球に卵がうえつけられるようです。
ちょっと想像しただけで気持ち悪くなりましたね。
孤独死するヒトの数って知っていますか?
全国で3万人だそうです。
そして、この数は、これから増えていく傾向になるみたいで、
どこかの時点で爆発的に増えるそうですよ。
もはや他人事では無いですよ。
この孤独死問題は、
中高年ひきこもりの増加とセットで、
社会問題になるのが目に見えています。
この写真のような部屋の中で、
ひきこもった生活をおくって、
何かのはずみで動けなくなり、
独りで、
まわりに気付かれずに死んでしまう。
それが孤独死の特徴。
死んで、溶け始めた遺体からは、
大量の水分が畳に吸いこまれ、
畳を抜けて、
床下まで滴るそうです。
臭いはかなりひどく、
普通の人は耐えられないそうですよ。
2.孤独死した故人の遺品整理や、部屋の清掃は?
病死や、自然死とはいえ、
死後3日以上たっている現場での遺体状況は悲惨であることが多いです。
通常、身内の方が駆けつけても、
遺体全部を見せることは無いと聞きます。
特徴的な箇所だけを見せられるらしいです。
それによって遺体の本人確認は終了です。
その後は遺体を見ることはないそうです。
腐って、半白骨化し、虫に食われている状態の故人を、
見てはいけないと思いますね。
遺体が発見された部屋や家屋はどうしましょうか。
それが
賃貸物件であれば、
原状回復する必要
があります。
とてもじゃないけど、
普通の片づけ、清掃作業では無理です。
ここで紹介している株式会社『絆』のような、
プロの特殊清掃業者にお願いするしかありません。
[アドセンス]
3.株式会社『絆』のお仕事内容
『絆』は、
遺品整理、特殊清掃、お墓、葬儀、ご供養まで、
あらゆる要望に応えていらっしゃいます。
●私が『絆』をお勧めする理由
菅野久美子さんの著書、
「孤独死大国」「超孤独死社会」を読むとわかりますが、
孤独死の後片付けで一番厄介なのが消臭作業なんです。
株式会社『絆』のセールスポイントとしてあげられるのが、
この消臭対策の素晴らしさなんです。
努力と根性だけでは難しい腐乱死体の消臭作業。
『絆』は、日本唯一SHP工法による消臭対策をとられています。
特殊清掃の現場では、細菌の発生により異臭が充満してしまいます。
このような場合には、
表面上の清掃だけではなく、
ニオイの元を特定し消臭対策を施すことが重要みたいですね。
『絆』では、
特殊清掃の際には、
同時にSHP工法による消臭対策を行うことにより、
多くのお客様からご満足を得ているようですよ。
★SHP(スミヘルスプロテクト)工法とは?
株式会社『絆』と塗料メーカーのアーテック株式会社との共同開発の消臭対策工法。
両社が5年間にわたって試行錯誤しながら開発した技術です。
現在、孤独死の現場で多く使われているのは、オゾン消臭器。
そのオゾン消臭器との違いは、
施工後の環境です。
SHP工法では、細かく粉砕した炭の塗料を塗布。
この炭が臭いの粒子を吸着分解するため、
塗料が存在する限り永続的効果が続きます。
オゾン消臭は臭いが出るたびに作業を行う必要がありますが、
SHP工法は一度の作業で完了するので、
お客様に引き渡した後に臭いが出て再度作業をすることはありません。
即効性、持続性、人体への影響性に秀でているようですから、
「消臭対策」にはばっちりだと言えます。
『絆』には、
【遺品整理士】【特定遺品整理士】【特殊清掃】
などの資格を取得した、
優秀な遺品整理士が在籍しているとのこと。
●遺品整理の総合商社
【遺品整理】
故人が生前使用していた部屋を、
遺族に代わって整理してくれます。
故人が大事にしていたモノや、
遺族が形見にしたいもの、
貴重品等をプロのスタッフが丁寧に仕分けしてくれます。
また、不要物の処分も、
大型のモノまで含めて全て分別処分とリサイクル処理してくれますよ。
【特殊清掃】
死亡から発見まで日にちを要した部屋の清掃は、
素人には手が着けられない状態になっているはずです。
床などに付着した体液や血液、汚染物を除去し、
害虫駆除、消臭、消毒作業をしてくれます。
希望されれば、畳替え(フローリング張替え)、
クロス交換などの原状回復工事もやってくれます。
【ゴミ屋敷清掃】
スタッフがゴミの撤去、荷物の搬出を行います。
小型から大型のゴミも全て撤去してくれます。
全て撤去した後に、清掃、消毒消臭剤の噴霧をします。
【近隣居住者への配慮】
特殊清掃せざるを得なくなった現場の近隣居住者へは、
プロのスタッフが説明に回ります。
後々のことまで考慮しての説明が必要です。
↓↓↓『株式会社 絆』公式案内HPです。お気軽に見て下さい。
[遺品整理 絆 A8]
4.株式会社『絆』利用者の声
母が使っていた部屋の整理を自分一人ではどうすることもできず、絆さんにお願いしました。冷蔵庫やタンスなども運んでいただき助かりました。ありがとうございました。
東京都53歳男性
ワンルームにいっぱいになったゴミをきれいさっぱり処分してくれて助かりました。ひとりでは無理だと思っていましたので。
東京都34歳男性
東京からわざわざ来ていただき、ありがとうございました。助かりました。
神奈川県厚木市37歳男性
入院していた母が亡くなり、部屋の遺品整理をお願いしたところ、買取りの提案をいただき、費用から5万円引いていただき感謝です。荷物が多かったので心配しましたが、作業は1日で終わったので助かりました。
東京都50代男性
亡くなった両親が住んでいた家の片づけをお願いしました。庭や倉庫には多くのモノがあり、自分たちでは、どこから手をつけていいのかわからず途方に暮れていたところ、絆さんの噂を耳にしてHPをみてお願いした次第です。庭付き一軒家のゴミ処理・清掃を1日で終わらせるとはびっくりでした。更に、家売却の考えを話したら、その日のうちに不動産業者さんを紹介していただき、後日無事に売却できました。ありがとうございました。
東京都50代女性
5.遺品整理・特殊清掃の利用料金
【遺品整理料金目安】
1k 33,000円+税
1LDK 68,000円+税
2LDK 138,000円+税
3LDK 188,000円+税
※あくまで目安であり、
またこれには家電リサイクル品の処分料金は含まれていません。
【特殊清掃料金目安】
床上特殊清掃 30,000円+税
浴室特殊清掃 45,000円+税
消臭・抗菌剤 20,000円+税
畳の撤去 3,000円+税
血液付着畳撤去 5,000円+税
作業人件費 25,000円+税
※現場で原状回復を目安に、
依頼者と相談しながらの見積もり作業をとらせて頂きます。
6.まとめ
身内が孤独死したというショッキングな出来ごとに加え、
遺体の損傷の酷さに、
更なるショックを受けてしまっているのが現状です。
孤独死した故人の遺族の方々は。
それに追い打ちをかけるかのような、
上記の原状回復の為の出費。
今のうちから何か考えておいた方がいいでしょうね。
賃貸物件で孤独死になった場合、
遺族が負担しない場合は、
原則的には部屋を借りる時の保証人に費用の請求がされます。
私も準引きこもりで、ひとり暮らしの55歳男性です。
いつ、孤独死するかはわかりません。
※自分の健康状態は把握しておいたほうがいいのは分かっているけど、
健康診断って料金けっこう高いんですよね。
でもこういう手で無料になったり出来るんですよ。
そのうえ、謝礼金も手に出来るし。
しかし、その準備をしておく必要がありそうですね。
孤独死した場合の特殊清掃費くらいは、
貯金しておかなければいけないのかもしれません。
一番いいのは、ひとり暮らしを解消することですね。
そろそろ独身生活からは足を洗った方がいいかも…(苦笑)
こちらの記事お勧めですよ。
脱独り暮らし指向の方には。
『中高年の恋人作りにお勧めのマッチングラブサーチ!成功から退会まで』
パートナーが出来そうになったら、パートナーとの生活のことも考える必要がありますよね。貴方の身体は大丈夫ですか?
私は、これを試そうと考えているところです(2020/01/21時点)。
そして、試しましたよ。
て、いうか、続けています!(2020/3/28時点)。
勃起力回復だけではなく、免疫力アップも実感ですよ。
貴方も試してみてはいかがでしょうか。
『精力回復サプリのアプソルシンは、血行促進効果で免疫力アップも凄い』
【追記】
当記事を含めて、死・法要・葬儀関係の知識等は下記記事↓にまとめています。
『葬式、通夜、お墓、遺体処理、遺品整理、喪主、参列、法要、終活全て』
↓↓↓『株式会社 絆』公式案内HPです。お気軽に見て下さい。
[遺品整理 絆 A8]