貴方は結婚できない男?結婚しない男?若い子狙いの歳の差婚は要注意

主に中高年男性向けの記事を書いています。

つい最近、「高校の同窓会出席しないの?」

という連絡が親しかった友人のH君から来ました。

これまで案内状貰ったことがないし、もちろん出席したこともありません。

かといって私は、高校時代はかなり目立つ存在ではありました。

よく言えば、さわやか系チョイつっぱり兄ちゃん、て感じです。

発達障害のいい面が出ていたんでしょう。ちょっと変わった面白いイメージ。

ま、高校卒業後、遠くの大学行ってから地元とは疎遠になっていますが。

今回の記事は、その連絡してきた友人のH君が発端です。

[アドセンス]

目次

55歳でまだ結婚したことが無い

私は×2で、もう結婚はいいや、という気分です(笑)

女性への接し方が下手だったんですね。いまは解っていますけど。

でもH君は一度も結婚したことが無く、結婚にものすごい憧れを抱いています。

ま、その憧れを砕くようなことを言ったりはしません。

しかし彼の願望がとんでもない(?)のです。

20代の初婚女性と付き合って結婚したいというのです。

いま29歳の女性と付き合ったとして、歳の差26歳!

あり得るのか?と自分のことのように悩んでしまいます。

せいぜい、ひと回り年下だったら理解はできます。

55歳ー12歳=43歳

これが私の理解できる歳の差婚です(根拠はありません。感覚的なモノ)

彼は年収は200万円ほどの大卒サラリーマンですが、

ケチで有名で、風俗遊びやギャンブルに興味を持ったことが無く、

若い時から貯金しまくりでしたので、

3千万円以上は現金持っているようです。

実家で両親の介護をしているので、

けっこう大きな家が両親亡き後手に入ります。

父親がテレビ局勤め(最後は役員?)で、

現預金の財産もあるみたいです。

見た目特別悪くありませんから、

「結婚できない」というわけでは無いと思います。

そうは言っても、55歳の未婚男性であることには違いありません。

はたして彼の願望は叶うのか、

興味を持ってしまったので、ネットで調べまくりました。

※結婚しない中高年の男性には、性欲減退という欠点が原因なのでは、という見方も出来るのではないでしょうか。

そいう方は、こちらの記事を参考までに…。

『口コミ人気のアプソルシンが恋愛中の中高年男性精力回復を助けた実話』

『最強精力増強サプリのアプソルシン治験公開日記-55歳オヤジが服用』

先頭に戻る

「結婚したい男」が「結婚できない男」になるのでは?

人生最後のチャンスは40代!らしい(泣)

婚活・恋愛コンサルタント、ネオクラシコ代表の青木一郎氏によると、

なにも対策を取らない40代男の結婚は難しい」

らしいです。

ただし、一念発起すればひっくり返すことは十分可能とも。

国は、統計上、

50代の未婚者を「生涯独身者」とみなしているそうです。

結婚する意志がないと言っているんでしょうね。

50代の結婚したい男の気持ちは?

H君の気持ちは、

昔の、高校の時からの気持ちと変わらないような気がします。

ロマンチストなんですよ。

アイドルみたいな可愛い子と恋愛してから結婚したいって・・・。

女性が聞いたら引くような話ですが。

こんな気持ちが、

結婚したいのに結婚出来ていない原因ではないでしょうか。

現実的ではない、夢を追いかけていたらいつのまにか50代に突入していた。

結局は「結婚できない男」になっている。

この背景には、

芸能界などでの歳の差婚ニュースが多分に影響していると思いますね。

市村正親さんと篠原涼子さん・・・24歳差

石田純一さんと東尾理子さん・・・22歳差

こんなニュース見ていたら、

俺もひょっとしたら、と思うような奴、

そうH君みたいな50代未婚男性がいてもおかしくないでしょうね。

私も、ひょっとしたら、とか思うことありますからね(笑)

[アドセンス]

「結婚できない男」は「結婚しない男」になっていく?

50代の男性が夢見る夢子ちゃんになってしまったら、

このまま60代突入もあり得るだろうな、

というのが私の思うところです。

私自身が×2の独身ですから、

「あきらめて現実的に相手を探せ」なんて言えないんですよね(泣)

結婚できない男」は理想を追い続けているがゆえに、

理想の相手が見つかるまで「結婚しない男」であり続けるのだと思います。

ま、それはそれで不幸ではないので、放って置いていいのかな、と。

先頭に戻る

[アドセンス]

若い子と結婚したがる理由は?

(株)パートナーエージェントでの調査結果から

歳の差婚、何歳まで許せる?

相手が年上の場合、何歳までだったら許せる?

男…「0歳」差が最も多く26%

女…「5歳」差が最も多く31%

相手が年下の場合、何歳までだったら許せる?

男…「5歳」差が最も多く26%

女…「0歳」差が最も多く21%

【結論】男は5歳下女性、女は5歳上男性が一般的意見

年上は、何歳までが「あり」?

相手が年上である場合の理想の年齢差調査では…

「10歳以上年上の男性」でもOKの女性

「25~29歳」…13%

それ以外の世代…14%

「0歳」差を希望する男性

「25~29歳」…11%

「40~44歳」…49%

女性は、

どの年代でも10歳以上年上の男性でもOKな割合に大差は無いみたいです。

逆に、男性は、

年代が上がるごとに年上の女性を結婚相手として選びにくくなる傾向があるみたいですね。

年下は、何歳までが「あり」?

相手が年下の場合、

歳の差が「10歳以上」でもOKだと答えた男性は、

「35~39歳」で29%、

「40~44歳」は51%

非常に高い割合になっています。

年代が上がるにつれ、

10歳以上年下の女性を理想とする男性の割合が大きくなるみたいです。

・自分がそれなりの年齢なので、相手は若い方がうれしい。

・「子供がほしい」という選択肢を持ったままの場合、母子の安全を確保できる女性の年齢が望ましい。

こういう理由があがっていますね。

先頭に戻る

まとめ:50代男性の婚活を成功させるには

理想論ではなく、結果をだすための話です。

コンサルタントのブログをいくつか読んで、共通のノウハウをまとめてみました。

大切な4つのポイント

①結婚の目的をクリアにする

「老後を共に過ごすパートナーがほしい」

「子供のいる家庭をもちたい」

「癒しや安らぎがほしい」

なんのために活動しているのか、なんで結婚したいのか、が明確になっていないと進むべき方向を見失ってしまうみたいですね。

②子供はあきらめる

50代男性が、ひとまわり以上の歳の差結婚ができるのは、

芸能人か桁違いのお金持ちぐらいであり、

高い経済力と学歴や容姿が無くては現実難しいみたいですね。

・「子供が大きくなるころには定年で退職していて安定した収入が見込めない」

・「子供のパパがお爺ちゃんでは可哀想」

といった声があがっています。

自分と相手との幸せに集中した方が良さそうですね。

③相応の人を選ぶ

現実に結婚したいのであれば、

これまでの理想を修正していくしかないでしょう。

特に相手への年齢は考え直すべきでしょう。

50代で、20代の女性をパートナーに出来る男性は極めて少数です。

自分の財力に自信があれば可能性としてありえますが。

初婚ではなく、×経験の女性に目を向けることはどうでしょうか。

相手の女性も、現実の結婚生活を経験していますから、

思うよりもハードルが低くなっていることもあり得ます。

④強い意志を持ち続ける

男性が結婚したいと思っているように、

女性も結婚したいと願っている方は多いですよ。

決してあきらめずに、

謙虚な姿勢で婚活を続けていれば成功すると、

どのコンサルタントもおっしゃっています。

ご自身の将来の幸せのためです、粘り強く続けましょう。

こちらの記事が参考になるかも。

【彼女が欲しいけど出会いがない、とあきらめないで!見つかるよ。】

身嗜みからですよ、婚活は。

【中高年の男たち3日で変身しよう!ニート、フリーター、引きこもりも】

外に出向いて行っての出会いが難しそうならば、

ネットのマッチングサイト(アプリ)を使ってみるのもいいのでは?

こちらのサイトは、中高年に人気のサイトですよ。

『中高年の恋人作りにお勧めのマッチングラブサーチ!成功から退会まで』

[アドセンス]

先頭に戻る

付録

足のニオイは大丈夫ですか?

足の消臭剤、2019夏新商品の『NULLシューパウダー』をおススメします。

こちらの記事をどうぞ。

嫌われる足の臭いニオイに、2019夏新消臭剤NULLシューパウダー

●男性諸君、絶対に性犯罪に走ることだけはないようにね。ご自身でコントロールできることですよ。

こちらの記事(商品案内)参考にして下さいね。

彼女がいない男性諸君、アノ処理はできている?『シンクロ』は良いよ

●恋人、結婚、再婚できそうな彼女との出会いを求めるなら、ここです。

幅広い年齢層で、真面目な方が多いようです。何といっても老舗だから安心!

【彼女探しのマッチング『ラブサーチ』は定額料金で匿名可能が評判いい】

★彼女作りに一番必要なのは、あなたの健康です。

中高年の男性で、独身であったら、結構不摂生な生活を送っているのでは?

不摂生な生活では、メタボになったりして、筋力や免疫力が低下してしまいます。

見た目にも、身体の中にもよくありませんよね。

私も2020年8月に新型コロナウィルスに感染して、

陽性者として宿泊療養を経験しました。

でも、完全無症状だったんです。

なぜ?

私には心当たりがありましたね。

こちらの記事をお読みください。

『新型コロナ感染者になって実感できた!免疫力上げる男性サプリメント』

先頭に戻る

[アドセンス]

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする