ロスジェネ、就職氷河期世代の諸君、タクシードライバーに転職は?

[タクスポ]

目次

正社員が退職後、普通に年金貰っても2,000万円以上不足する時代、あなたは退職後いくら必要?

●国民の心に影を落とした『2000万円必要』問題は、必ず尾をひく

●【世の常】リスクとコスパを天秤にかけた盗みは必ず発生

都会でのタクシードライバーはおススメ!

●政府にはもう頼れない

●タクシードライバーは健康で真面目に勤務できれば、東京50万円/月給与が普通!年齢制限なし

●タクシー会社ってどこも一緒じゃないの?

売り上げの高い会社って、どう探すの?

『タクサポ』を勧める大きな理由

●いいタクシー会社は、現役のタクシードライバーが知っている

●2種免許取得後の、実務営業運転のコツを教えてくれる

まとめ

付録:タクシードライバーが関心のある生活関連

 ロスジェネ(就職氷河期世代)の就職・転職関連記事をこちらのページにまとめています。各記事の内容・項目の紹介をしていますので、読みたいページ・項目が一目瞭然です。

ロスジェネ(就職氷河期世代)就職・転職関連の、まとめ入口記事です

[atgpジョブトレ]

正社員が退職後、普通に年金貰っても2,000万円以上不足する時代、あなたは退職後いくら必要?

いま世間や政界では年金不足の問題が賑わっていますね。

さて、あなたは貯金いくらありますか?(笑)

私は微々たるものです(笑)

ただ、現在の警備員の職に年齢制限ないし、あと5年経てば60歳からの年金受給が可能かもしれないから(現時点では可能だけど…)。

そうすると、1か月15日の勤務で手取り20万円以上の収入ですから、現在の2倍!

生活水準落とした生活していると、20万円使うなんて超ぜいたく生活になるんですよ。

先頭に戻る

※記事中の全画像はグーグル画像より引用

●国民の心に影を落とした『2000万円必要』問題は、必ず尾をひく

『定年後には年金+2,000万円の貯金が必要』問題、尾を引きますね。

どういう風に尾をひく?

正社員で65歳まで勤めた人で2,000万円必要なんだから、非正規で国民年金しか払っていない俺はいくら貯めなきゃ?という発想になるのは普通ですよね。

今年の秋には消費税が10%にアップします。

これまで通りの生活水準を維持していれば間違いなく支出増ですよね。

生活水準落とすしか無いんですよ(泣)。

2,000万円以上貯めなきゃ&消費税アップで物価高に ⇒

市民が生活水準落とす ⇒ 企業の業績悪化 ⇒ 給与減&リストラ

ま、これが一般的な影響でしょう。

でも、私はこれ以上のことが起きると思います。

一般的ではない、普通ではない、ヒトの発想とアクションはこうなるのでは?

強盗が増える

2,000万円貯める?無理だな! ⇒ どうせこの先俺の稼ぎなんてたかが知れてる!

⇒ 一か八かだ、金持ちから奪ってやる!

テロ的拡大自殺がまた…

なぜ俺はこんなに苦しんでる? ⇒ 退職後、あいつら年金が毎月20万円以上入る?

⇒ 世の中って、こんなに不公平なのか(怒) ⇒ 死ぬしかねえ、みんなぶっ壊してやる!

つまり治安の悪化ですね。

今年の初夏は全国で「引きこもり男」問題?と想像される痛ましい事件がいくつか起きてしまいました。

類似の事件が常態化していくのでは?と危惧します。

●【世の常】リスクとコスパを天秤にかけた盗みは必ず発生

2019年夏、東京の警備会社で3億6千万円の盗難事件が発生しました。

犯人は元正社員の30代前半の男でした。

警備会社の元正社員ですから、元警備員ともいえます。

この犯行の大きな特徴は、

①ヒトを脅したり、傷つけたりしていない

②犯行から約3カ月後に捕まった時の所持金はほんのわずか

③初犯である

これが何を意味するかわかりますか。

強盗犯では無いんです。

極論を言えば、ただの窃盗。

※窃盗といっても犯罪には違いありません。

3億6千万円もの大金を盗みながら、罪状は「窃盗」!

そして、初犯ということになれば、盗んだ金額が大金とはいっても、

だれも傷つけていないことから、刑期は長くても10年に及ぶことはないでしょう。

殺人事件でも初犯であれば、6年くらいですかね。

そして刑務所内で模範囚であれば、刑期は約半分になります。

犯人はまだ30代前半です。

早く刑期を終えて出所すれば、30代のうちに社会に戻るのです。

ここで誰もが気になる、盗んだ3億6千万円の行方!

これが見つかっていないんですよ。

犯人がなんと答弁しているのか…。

例えば、暴力団に脅されて、カネは全部渡してしまった。

例えば、女に渡してしまった。

など、証拠が残らない言い訳で裁判終わるまで乗り切ってしまったら…。

そして、ホントは3億6千万円が、彼の手によってどこかに隠されているとするならば、

出所後の犯人は30代後半からの生活を3億6千万円で過ごしていけるのです。

彼の残りの人生、仮に80歳まで生きるとします。

40歳からでも40年。

平均年収300万円とします。

40年×300万円=1億2千万円

まともに、真面目に働いて、こんなもんではないでしょうか。

たった数年の刑期で、生涯年収の3倍を稼いだことになります。

彼は、40歳からの生活を年収900万円でおくれるのです。

もしこれを実現出来たら、

すごいコストパフォーマンスの労働をしたといえるでしょう。

もちろん、彼がとった行動は「犯罪」です。

しかし、犯罪者になるという大きなリスクを背負っても、

まともな職、まともな収入が望めなくなった人間からみたら、

「俺にもできるんじゃないのか」

と思わせるに十分な出来事です。

この事件と同レベルとは言えないにも、

似たような発想で犯罪に手を染めるヒトが出てきてもおかしくは無い

世相になっています。

「経済格差」「収入格差」「賃金格差」

という言葉が生まれてどれだけの時間が経過したことでしょう。

もう世の中の流れは、「仕方ない」になっているのでしょうね。

大多数の日本人は「犯罪なんてとんでもいない」と思っていらっしゃるはずです。

そう思っている日本人で、これから先の収入が見込めない時はどうするか…。

生活保護になって構わないや、という考えももちろんあるでしょう。

ただ、注意が必要です。

家や車などの換金できる財産を処分してもなお、生活するお金に苦慮している人が対象です。

正直に生活保護を申請する方の方が安心できる他人ですね。

なんだか切なくなりますが…。

先頭に戻る

↓ ↓ ↓ 公式ページです。役にたちますよ。

[タクスポ]

都会でのタクシードライバーはおススメ!

●政府にはもう頼れない

ロスジェネ(就職氷河期世代)への政府支援策の内容には完全に失望しました。

こんなものに一体いくら税金をつぎ込むんだ!という怒りも。

これで喜んでいるのは、人材派遣&資格取得スクール関係者、働き手が来ない地方のブラック企業(肉体労働系)だけですね。

救うべきロスジェネに恩恵は全くないです。

トラック運転手になりたい、農業をやりたいという方にはいいとは思います(でも極めて少数でしょう)。

むしろ、ロスジェネの方々が騙されないかと心配になります。

資格取得し、夢と希望を抱いて転職先の地方中小企業に入社したら、

とんでもないローカルルールの基で心身ボロボロになってしまわないかと…。

先頭に戻る

●タクシードライバーは健康で真面目に勤務できれば、東京50万円/月給与が普通!年齢制限なし

画像元:東京交通新聞

2018年の東京都のタクシードライバーの平均年収は470万円

全国平均は348万円

ま、この数値だけでもまずまず悪くは無い・・・って感じですよね。

出勤日数はだいたい11日(平均勤務時間18時間うち3時間の休憩は必須・・・15時間勤務)

あとは休みです。

でも、これは平均値です。これに誤魔化されてはいけません。

極端にいえば、ピンキリ混合になっている数値なんです。

売り上げの高い会社のドライバー ~ 売り上げの低い会社のドライバー までの数値が合算

東京では、売り上げの高い会社の、

普通に真面目に働くドライバーの、

給与は50万円/月を超えているのが現実です。

先頭に戻る

●タクシー会社ってどこも一緒じゃないの?

とんでもない!

そう感じているのは、男を中心として、感受性の低い方々の感想です。

私も鈍かったですね・・・タクシードライバーになるまでは(笑)

タクシー利用者の多くを占める、感受性の高い女性や高齢者の方々は、いいサービスをしてくれるドライバーを多く抱えたタクシー会社を選んでいるのが現実ですよ。

ここで言う、いいサービスとは、単に料金だけのことではありません。

乗って、目的地まで行き、お金を支払い、降りる。

そのあと、「このタクシーに乗って良かった」と思わせる運転者を、

「いいサービスをしてくれる」ドライバーというんです。

タクシードライバーはサービス業ですよ。

単に目的地まで運んでくれる旅客運送者という位置づけですが、利用する側はそう思わないのが現実であり、そこにいい競争が生じ、顧客満足度も上がるというものです。

先頭に戻る

↓ ↓ ↓ 公式ページです。役にたちますよ。

[タクスポ]

売り上げの高い会社って、どう探すの?

それは、タクシーを意識して乗ってみてたらわかると思います。

いいドライバーだな、なんだこの運転手は!、とか感じるようになりますよ。

もしくは、女性やご年配の方がよく乗っているタクシーかな。

女性やご年配の方々は感受性鈍くないですからね(苦笑)。

あなたがタクシードライバーへの転職を考えているのならば、このページに掲載している広告バナーの『タクサポ』をクリックして読んで、コンタクト取ってみるのをおススメします。

先頭に戻る

『タクサポ』を勧める大きな理由

●いいタクシー会社は、現役のタクシードライバーが知っている

東京都内には400社以上のタクシー会社があります。

その中から、就業者にいい会社を選ぶのは、あなた自身だけでは運任せになってしまいます。

何も考えずに、近くにあるからという理由だけで、自分の入社するタクシー会社を選ぶようなことはしないで下さいね。

せっかくこの記事を読んで下さっているあなたにはハッピーになって欲しいんで。

『タクサポ』はタクシードライバーへの転職に関心をお持ちの方におススメです。

何といっても、タクシードライバーの現役や経験者が教えてくれるんですから。

私の東京の知人がタクシードライバーをやっていて知ったんですが、

(当時わたしは福岡で年収400万強のタクシードライバー)

この『タクサポ』で学んでホントに良かったと聞いています。

先頭に戻る

↓ ↓ ↓ 公式ページです。役にたちますよ。

[タクスポ]

●2種免許取得後の、実務営業運転のコツを教えてくれる

免許取って、会社の車に乗ったら、すぐに、いつでも、お客さんが手をあげてくれる?

こんなことは、嵐の時くらいですね・・・。

いつもそうだったら、ホント楽な商売ですね(笑)。

お客様が待っているポイント、時間帯などは経験者しかわからないってのが多いですね。どんな仕事でもそうですよね。

想像出来ないようなコツというのがタクシードライバー業でもあります。

そういうコツを、いい会社の先輩ドライバーは教えてくれたりしますし、会社自体がそういう研修会を開いたりしてくれます。

また、『タクサポ』の講師ドライバーたちも指導してくれますよ。

だから、この『タクサポ』はタクシードライバーへの転職を考えている方にはおススメしています。

先頭に戻る

↓ ↓ ↓ 公式ページです。役にたちますよ。

[タクスポ]

まとめ

東京でのタクシードライバーに転職を考えていらっしゃる方は、【タクサポ】利用をおススメしますよ。

何も分からないからこそ、経験者たちのアドバイスは貴重です。

地方からの問い合わせにも、費用含めてきちんと対応してくれますよ。

こちらの記事を参考にしてください。

『タクシードライバーへの転職に、なぜ支援サイト【タクサポ】勧める?』

お金を貯めていきましょうね。

先ずは10万円!

そして10万円貯めたら、FX投資を勉強しましょう。

株式投資には10万円では不足です。

FX投資に関心がある方はこちらに記事まで。

『FXで大損した経験からFX初心者にお勧めするFX会社の口座申込』

『中高年引きこもり君の為の初心者最恐FX講座①〜⑤まとめ【基礎編】』

先頭に戻る

[タクスポ]

付録:タクシードライバーが関心のある生活関連

●10月からの消費税増税時に、2%~5%の還元がされます。

でも、これってクレジットカード持っていないと受けられないんですよね。

これの準備には、イオンカードがおススメですよ。

『自己破産後も審査OK、口コミでも人気イオンカードの作り方』

★9月末までに作れば、利用代金の20%キャッシュバックキャンペーンが利用できますよ!

もったいないです。この記事参考に。

【緊急告知!イオンカード利用代金20%キャッシュバックが9月末で終了】

給料ファクタリングで利用者激増中の『ファクタル』も、ひとつの借入先として、いつでも利用できるように準備しておいてはいかがでしょうか。

↓↓↓こちらが申し込みできる公式ページ案内です。
[ファクタル A8]

●足のニオイは大丈夫ですか?

足の消臭剤、2019夏新商品の『NULLシューパウダー』をおススメします。

こちらの記事をどうぞ。

嫌われる足の臭いニオイに、2019夏新消臭剤NULLシューパウダー

●男性諸君、絶対に性犯罪に走ることだけはないようにね。ご自身でコントロールできることですよ。

こちらの記事(商品案内)参考にして下さいね。

彼女がいない男性諸君、アノ処理はできている?2019新商品『電動シンクロ』は良いよ

★でも、一番はあなたの健康でしょう。

私は、2020年夏、新型コロナウィルスに感染して、陽性者としての宿泊療養生活を余儀なくされました。

疑い発覚と検査で2日間の出勤見合わせ、感染しているとわかってからの10日間のホテル生活、その後の3週間の自宅療養(勤務先からの要望)…まるまる1カ月休んだことに。

私は非正規社員ですから、給料は発生しません。

ただ、私は完全に無症状だったので助かりました。

56歳の、メタボで不摂生な生活をおくっている独身オヤジの私が無症状だったのには心当たりがありました。

こちらの記事をどうぞ。

『新型コロナ感染者になって実感できた!免疫力上げる男性サプリメント』

健康であればなんとかなります。

先頭に戻る

[タクスポ]

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする