[アドセンス]
私はサラリーマン時代、
東京、大阪、福岡に居住し、全国くまなく出張していました。
元が酒飲みで、
出張時にはいろんなとこのお酒を飲む楽しみが喜びのひとつでした。
そんな私も脱サラして10年余り…。
何のご縁か、宮崎南部の都城市に移住して早2年。
この店の存在は知っていて、気にはなっていましたが、
嫌いでは無いけど、日本酒あまり積極的にはなれませんでした。
しかし、最近日本酒好きの方に誘われて、
日本酒バー『酒縁本郷』にお邪魔したところビックリ仰天!
そのときの感動を少しでも多くの人に味わってもらいたく、
このブログでご紹介させて頂こうと思った次第です。
私は、6/6を入れて、まだ3回行っただけです。

通常の柿色のラベルの鍋島とは違うんです。辛口で、サラリと喉を過ぎていきます
また日本酒デートを酒縁本郷で
2020/6/6土曜日、18時カウンター席を予約していました。
やはり日本酒のメニューがガラリと変わっていましたよ。
それでも義侠は残っていたので人気の銘柄なんでしょう。
私なんかは、どの銘柄も美味しいのでお勧めの日本酒は?と聞かれると困ります。
デート相手の女性にも、また喜んでもらえました。
撮影するのを忘れましたが、最初に頂いたポテトサラダ、
最後に頂いた宮崎牛のステーキが絶品でした。
もう感動ものでしたね。
2人ともに酒飲みなんですが、お会計は12,000円弱でした。
ホントに大満足のひと時を過ごさせてもらってこの値段…。
申し訳無いというか、感謝ですね。
●2020/6/6はこの6銘柄を頂きました。
日本酒バー『酒縁本郷』は東京出身のご夫婦が!
ちょっと知的な感じで、グレー気味の髪がにあっているマスター(店主)。
そしてマスターと同様に日本酒好きなママさん。
ママさんのシンプルな手料理が、また抜群に旨いんです!
お二人とも東京から移住しての開店らしいですよ。
お二人の上品さのある気さくさが、
妙に良い感じの雰囲気を醸し出していますね、この店は。
日本酒バー『酒縁本郷』のお酒は全国から厳選された逸品ばかり
店主のマスターが厳選して蔵元に発注。
発注数は一升瓶2本のみ。
無くなったら、それで終わり。
また別の銘柄を、別の蔵元のお酒を、選んで注文。
ですから、よっぽど支持されるお酒以外は、
一期一会のお酒になる可能性が高いんです。
美味しくて、全国的に有名になって、
それなりの生産量の銘柄は常にあるようですけどね。
日本酒嫌いの焼酎派にもお勧めのデートに最適バー
もう、めちゃ雰囲気のいいお店なんです。
なんというか、オシャレなんです。
外から見た感じとは全く違いますよ(笑)。
カウンター席以外にもテーブル席が三つあったかな。
カウンター席のシングルソファ椅子がカッチリしていて、
このソファ席で雰囲気がぐっと変わりますね。
座り心地もいいんですよ。
女性は喜ぶでしょうね。
また優しいオレンジ色かかった照明の中で流れるBGMもいいです。
静かなジャズが流れています。
静かさを求められるわけでは無いですよ。
それなりにガヤガヤとしますが、
来店客はみな大人ばかりですからウルサイわけでは無いですよ。
私が一番うるさかったかも。
どちらかというと笑い上戸なんで…(笑)
料理も素晴らしい『酒縁本郷』

席に着いたら注文しなくても最初に出てくる「お通し」
席について「お通し」が出てきます。
3品ですね。
今回が2回目なんですが、前も出た「うるめいわし」が絶品。
こんなに日本酒と合うなんて思いもしませんでした。
他の2品もいいんですよね。
トマトは小振りの「塩トマト」みたいな感じで甘くジューシー。
塩を添えてありましたが、塩付けなくても甘い旨みが口の中に広がりました。
そして、カマンベールチーズと何か魚の内臓の塩辛みたなものの和えたツマミ。
これが、またいいんです。お酒に合うとは思えなかったんですが…!
驚きの相性なんです。

ドリンクメニュー

焼酎のメニューも馬鹿に出来ません。銘酒ばかり。焼酎派もうならせる銘柄ばかり

店主厳選の日本酒メニュー

食べ物メニュー
ポテトサラダが最高に旨いです。
今回はコロナの影響で準備できなかったみたいで、残念。
次回は必ず食べたいです。
日本酒バー『酒縁本郷』は都城駅前にあるよ
JR都城駅から出て左方向に道なりに。
二本目の道を左に曲がります。
100メートルほど真直ぐ行くと、左角に店が現れます。
外から一升瓶がズラリと並んでいるのが見えます。
所在地:都城市栄町5-17
いまはコロナの影響で金曜日、土曜日しか店を開けないとおっしゃっていました。
必ず電話して行って下さいね。
まとめ
わたしは結構飲むので、けっして安い店にはなりません。
1合で1000円以上の銘柄ばかり飲みますから(笑)。
美味しすぎて、ついクイッと飲んじゃうんですよ。
今回はたった1時間もたたないうちに4合飲んじゃいました。
お支払いは6,000円ぐらいだったと思います。
でも、この美味しさと雰囲気だったら、高いとは思いませんね。
この店はホントにお勧めですよ。
★嬉しい事に、半合からの注文ができますよ!
追記:さあ次は二次会です!
日本酒バー『酒縁本郷』でいい塩梅に酔ったら、次は二次会ですね。
日本酒バー『酒縁本郷』から歩いて2,3分にあります。
おひとり様でも歓迎してくれますよ。
ママさんと若いアシスタント女性で営業されています。
女性客の多いお店ですね。
都城駅前で、庶民派に一番人気の飲み放題・歌い放題の店がこちらです。
電話していったほうがいいですよ。
客数多くて入れない場合がありますから。
『都城人気スナックお勧め駅近-スナック皐月-飲んで歌って2500円』
[アドセンス]