私の夜間警備員としての収入は月額12.5万円で、
これから国保・住民税を払うので、
実際に使える額は10.5万円というレベルです(T_T)。
ま、月に15日勤務ですからね…。
この記事掲載して1年半。
2020/7/1現在では警備員手取り11.5万円に。
[アドセンス]
[中古買取]
1.低収入オヤジの、月々のザックリ内訳
2020/4/8現在に修正しています。
アパート賃料、光熱費、水道代、電話ネット代、養育費などの月々決まっている支払い分を除くと、
残金65,000円程度。
これからさらに下記がひかれます。
- スナック代2,500円×4(10,000円/月)(これ余計かな…でも誰とも会話しなくなる)
- 貯金10,000円(これは死守)
- タバコ10,000円(これでも努力しています:セブンスター ⇒ わかば)
- 家飲み酒5,000円(結構減らしてきています:太るから)
最後に残った金額が食費ですが、なんと14,000円!(泣)(・・・1日460円の食費!)
ま、これでなんとかせなアカンのですわ。
[アドセンス]
2.中高年の貧乏人は肉を食え!お米を遠ざけろ!
食費予算の1/3は肉代です。
鶏肉!
国産鶏のムネ肉は2キロ冷凍袋で税込み750円
ブラジル産鶏モモ肉は2キロ冷凍袋で税込み780円。
基本、ムネ肉を買います。
一回の買い物で一袋買います。一袋4日分です。
冷凍冷蔵庫持っていない(だから電気代900円/月以下!)
ので、購入した翌日から3日間の保存をなんとかする必要があります。
それは、クラッシュアイスです。
スーパーの袋詰めカウンターには置いてありますよね。
あの氷を普通にもらって帰り、
ダイソーで購入した発泡スチロール箱に入れて簡易冷蔵庫の出来上がりです。
冷凍肉は自然解凍でその日の夕方には一枚一枚取れる状態に。
一枚ごとにラップで包んで簡易冷蔵庫へ。
これであと3日間OK。
ただし、夏になったら、
毎日イオンでちょっとした買い物でクラッシュアイスをもらってきます。
[アドセンス]
こんな安い肉どこで売ってるかって?
業務用スーパーです。
ここは人口16万人の地方都市です。
同規模であれば、名称いろいろですが全国にあると思います。
プロ飲食店御用達のイメージ通り、
飲食店の方々が朝早くから来ています。
一般の方も利用できるんですよ。ロットが大きいから安いんですね。
この肉を1か月に6〜7回購入。ま、5,000円くらい使っているということです。
野菜は、白菜、キャベツ、玉葱が中心。
特に白菜、キャベツは一個で4日分賄えますね。
昨年から春までまずまずのお手頃価格で推移してたから助かりました。
ムネ肉、白菜、これにラーメンかうどんを加えて焼くか煮るかです。
ほぼ毎日ムネ肉食べています。
ムネ肉2キロ4日分が750円
白菜1個150円
イオン半額うどん 4玉で約50円〜80円
4日分の基礎食費 約1,000円ですね。
1か月でこれの7.5倍ですから、
基礎食費合計7,500円になります。
[アドセンス]
残り6,500円は調味料や野菜価格変動分の調整費って感じで使うことを目的としていますが、実際はビールが足りない、甘いものが食いたい、ご飯が食いたい、とかの急な欲求に対処することで消えていってる気がします。
ま、キュウリやジャガイモ買うこともあります。
別の記事で述べていますが、
炭水化物中心の食事は絶対太ります(経験談)
基本編で述べていますが、
安い店で買うのが原則!
皆さん当然ですよね。
しかし、それよりも大切な考え方をお伝えします。
[中古買取]
3.まとめ(グルメだったことは忘れる!)
食べ物だけでなく、生活のあらゆる質を出来るだけ落としましょう!
牛肉 ⇒ 鶏ムネ肉
ビール ⇒ 発泡酒
日本酒 ⇒ 合成焼酎
正価 ⇒ 半額
国産野菜 ⇒ 輸入野菜
車 ⇒ 自転車
セブンスター ⇒ わかば
大切なのは、病気にならず生き延びながらも、貯金を重ねていくこと。
このほかに、スマフォ、クレジットカードを使ったお得な買い物の仕方があります。
それはまた後ほど。
私、缶コーヒー大好き(珈琲とは思っていない)なんですが、最近はTポイントなどで手にしてばかりです(笑)
そして、たまに元気がなくなったら、こっちのページの動画を観ています(笑)
追記
たった一人の生活であっても、買い物とかで外に出ることはありますよね。
ひょっとして、異性との出会いだってあるかもしれません。
身嗜みと清潔感、そして口臭予防はしっかりと(笑)
口臭を気にする方は、老若男女問わずってとこですよね(笑)
でも、
口臭対策って、女性が熱心だけど、本当は中高年の男が一番考えなければいけないのでは?
中高年男の女性との出会いから恋愛成就までを記事にしていますが、会話術とか体型とかよりも、『口臭対策』が重要なことに気付きました。
先ずは、女性から「生理的に無理!」と感じられることを防ぐことなんですね、一番大切なのは。
生理的に無理、といわれる原因の第一位には「口臭」があげられます。
ほかには、体臭や暴力性(暴言)などが続きますが。
気になる方は、こちらの記事を参考にしてください。
『女性との出会い、会話スタート、初デート・・・口臭対策、ケアOK?』
『口臭対策に評判の『イキレイ(IKIREI)』をオヤジが使ってみた』
★お金も大事ですが、健康の方が大事ですよね。
健康診断受けていますか?
健康診断って高いんですよね。
こういう手で無料の健康診断を受けることができますよ、
『糖尿病・高血圧症で悩んでいる貧乏中高年男性には治験バイトがお勧め』
★「未病」への意識は大切ですよ。
誰しも歳を重ねてきたら、どこかに不健康状態が散見されるはずです。
胃の調子がおかしい…
腰の痛みが続いている…
血圧が高くなっている…
息が切れやすくなった…
白髪が増え、髪の毛が抜けやすくなった…
いろいろありますよね。
そんなときは、病気になる前に防ぎましょう。
まずはサプリメントで不足しがちな栄養成分の摂取をおすすめします。
高価なサプリメントでは無く、
だれしもが不足しがちで、
けっこう効果の現れやすい成分として「亜鉛」があげられます。
こちらの記事がおすすめです。
『男性妊活サプリ最強成分Lシトルリンと亜鉛、不安なら百円でお試し』
栄養成分としての「亜鉛」についてくわしく書いています。
[アドセンス]
[中古買取]
コメント
業務スーパー行ってきました。
冷凍のミックスベリー、冷凍イチゴ、冷凍ブルーベリーを買ってきました。
500g入りでたくさん入っているしデザートにもいいですよ。
私も、昔カフェ経営していたときは、随分デザート系食材買っていましたね。
ベリー系は使い勝手がいいですよね。見た目も華やかになるし。
結構特番もやるから、使い方次第では家計に貢献してくれると思いますね。
ご報告有り難うございます。
最近私は国産手羽先B品にハマっています。血合いが取れてないだけのモノで、スーパー市販価格の半値以下。特売時しか置かない商品なんです。あっという間に売り切れ。
そうなんですか。今日は鶏ささみとアスパラの炒め物作りました。
シンプルだけどおいしかったですよ。
いいですね。
シンプルが一番優しい味になります。
粗塩だけで充分美味しくなります。
ササミは、わさび&潰しアボガド&醤油のソースめ合いますね。ササミをミディアム位にボイルするのが好きです。
料理がお得意なんですね。
好きなだけかな。食品流通に携わっていた事で好きになったんだと。