お金がない、という人の生活対処法

現在2020/7/8。

世はコロナショックで先行きが全く見通せない状況です。

お金のことより命の問題になっています。

いつかは終息する事を願って、修正しまくっています。

時代に合った内容に随時修正しています。

目次

生活保護レベルの低収入と驚きの支出内訳

私は55歳になってしまった、バツ2独身男性です。

イオンカードの55特典を受けられる歳になってしまったということです。

50歳過ぎてからの生活は順調ですか?

このサイトを見ているってことは・・・順調とはいえない、ですよね。

現在の収入、健康、親族・友人・知人との関係、そして自身の健康、将来への不安など。

私もそういったことを48歳から幾度も経験し、なおかつ現在進行形なんですよ。

ただ、最近はずいぶん笑顔が増えたし、気持も楽になってきました。

ここでは、この7年間の経験から、読者諸氏のお役に立つお話を掲載していきます。

心の健康も大切です。元気になりたいときは、こっちのページまで。

先頭に戻る

[アドセンス]

[wifi]

1.現在の私の仕事と収入(概略)

2018年8月から警備会社の契約社員で、夜間の総合病院常駐警備。

一か月15日出勤で、雇用保険と所得税ひかれて125,000円の手取り

最低賃金アップで128,000円の手取りになっています。

この手取り額から、別途国保や住民税の支払いが待っています。

離婚して離れている子供の養育費も…。

ですから、まあ10万円で食っていかなければいかないんですね。

★お金より、大切なモノが有りますよね。

愛、では無いですよ。

貴方自身の健康です。

健康を失うと、とんでもない支出が発生しますよね。

健康維持のためにも、健康診断受けましょう。

でも、健康診断って高いですよね。

こういう手で健康診断受ける事が出来ます。無料になります。

『生活習慣病の治験バイトに応募!』

先頭に戻る

2.決まっている月々の支出(いわゆる固定費です)

住居費: 26,000円

賃貸の4階建てワンルームアパート(キッチン&3点ユニット付)

水道代: 2か月で2,600円(平均)…1300円/月

電気代: 950円/月

2020/6月までの約1年10カ月の支払い平均

ガス代: 184円/月(ガスボンべ2本)

ガス会社との契約なし。

ただ、カセットコンロ用のガスボンベ税込92円/本×4本=368円を購入

国保: 昨年度14,000円/月

住民税: 昨年は別会社4月末退職、失業給付受給者になったので今は非課税

今年度は要支払いだが、たぶん5,000円くらい?(6月に判明)

確か、昨年は月々に直して6,000円/月くらいだったかな。

そして今年の月々納付額が…15,000円!

年金: これは全額免除になっています(結構ダダこねた…最初は納付しなさいでした)

養育費: 離婚した妻が連れていった子供への養育費として12,000円送金

サプリメント: 体調等維のためにこのサプリメントを服用。

これホントにおススメします。9000円/月

『精力回復サプリのアプソルシンは、血行促進効果で免疫力アップも凄い』

電話代 携帯電話 softbank 約6,500円

1年前にLINEモバイルへ⇒スマフォ通信料2500円前後/月!

ネット: wimax2+  約3,800円

娯楽:アマゾンプライム    500円

※サーバー:コアサーバー     500円

自動車:無理!ぜいたく品ですよ。自転車で生活できます。

以上合計の1か月固定支出 ⇒ 95,000円/月

ということで、手取り収入からこの95,000円を差し引いた33,000円で生活しています。

先頭に戻る

まとめ(衣食は?)

33,000円円⇒貯金10,000円、スナック通い30,000円、消耗品3,000円、

食費20,000円

なんと赤字でマイナス30,000円!(昨年までは+3万円だったんです)

しかし、私には別収入があるんです。

ブログ収入が月々10万円

FX収入が月々だいたい5万円

ということで、この10万円生活からスタートして約1年10カ月で、

30万円弱の収入になり、余裕で生活しています。

ブログ収入もFX収入も当初は無かったんですよ。

まだまだ家計改善の余地はあるから頑張っていきますよ!

ちなみに、私は喫煙者であり酒飲みでもあります(そんな余裕どこにあんだよ!)

心の健康も大切です。元気になりたいときは、こっちのページまで。

※ブログ収入、FX投資で約5万円/月の収入は月々変動ありますからね。

★確実に収入を増やして人生を変えたかったら…!

いまの居住地を離れましょう。

寮付きのトヨタ関連工場での就業がお勧めです。

こちらの記事をお読みください。

『寮付き求人!お金欲しい、人生変えたい、仕事探している人に御勧め』

★新型コロナウィルス関連での収入激減したら?

感染者になってしまったら、出勤できず、収入が激減しますよね。

飲食店などの事業者向けには、

いろんな給付金や補償費、協力金の支給が準備されていますが、

非正規社員にも、国保から給与保証みたいな疾病給付金みたいな保証があります。

『新型コロナPCR検査で陽性になった私の宿泊療養生活の実態&その後』

★感染する前に免疫力を上げて健康体になっておくのが一番!

私は感染者になりましたが、完全に無症状でした。

こちらの記事を参考にして下さい。

『新型コロナ感染者になって実感できた!免疫力上げる男性サプリメント』

先頭に戻る

追記(緊急借入先&車売却先のご案内)

急にお金が必要な時もありますよね。特に病院とか…。

そんなときはクレジットカードでは無く、「ファクタル」の利用をおススメします。

【急にお金が必要な時、カード会社よりもファクタリングがおススメ】

車は売却しておきましょう。便利ですが、維持費が無駄ですよ。売却検討されるなら、こちらの記事が参考になります。

買取専門『安心車.jp』利用者の評価高は、一括査定で高く売れる為

先頭に戻る

[アドセンス]

追記2(出会い時必須の口臭対策)

たった一人の生活であっても、買い物とかで外に出ることはありますよね

ひょっとして、異性との出会いだってあるかもしれません。

身嗜みと清潔感、そして口臭予防はしっかりと(笑)

口臭を気にする方は、老若男女問わずってとこですよね(笑)

でも、

口臭対策って、女性が熱心だけど、本当は中高年の男が一番考えなければいけないのでは?

中高年男の女性との出会いから恋愛成就までを記事にしていますが、会話術とか体型とかよりも、『口臭対策』が重要なことに気付きました。

先ずは、女性から「生理的に無理!」と感じられることを防ぐことなんですね、一番大切なのは。

生理的に無理、といわれる原因の第一位には「口臭」があげられます。

ほかには、体臭や暴力性(暴言)などが続きますが。

こちらの記事を参考にしてください。

『女性との出会い、会話スタート、初デート・・・口臭対策、ケアOK?』

『口臭対策に評判の『イキレイ(IKIREI)』をオヤジが使ってみた』

消費税還元にはクレジットカードが必要になっていますよね。

クレジットカード持っていない方には、イオンクレジットカードがおススメです。

『大丈夫!自己破産からの再スタートにイオンクレジットカードがお勧め』

先頭に戻る

[アドセンス]