中高年のお金がない独身男は、デートや結婚に向け、小さな夢を!

目次

生活保護並みの低収入だから節約で貯金!でも注意も必要

もうすぐ56歳になるバツ2独身オヤジです。

12.5万円の低収入から国保・住民税払ったら、残りは10万強?(泣)

⇒2020/4/1現在では2度の賃金引き上げで、11.5万まで上がっています。

これから養育費も払っているから、節約も厳しい!

でも、きっちり貯金できてるし、毎週一回はスナック通い(笑)

そんな節約生活を紹介していますが、一番重要なのは「健康」ではないでしょうか。

注:心の健康も大切です。元気になりたいときは、こっちのページまで。

★「元気なんだから、もっと稼ぎたいんだ!」という、30代のロスジェネはこちらの記事を読んでみて下さい。参考になるかも。

『IT未経験者にも転職にITの(株)フリューゲルを勧める3つの理由』

『寮付き求人!お金欲しい、人生変えたい、仕事探している人に御勧め』

40歳以降の転職を考えていらっしゃる方にはこっちの記事です。

『ロスジェネ(就職氷河期世代)の諸君、タクシードライバーに転職は?』

[アドセンス]

先頭に戻る

1.貧乏中高年の独身男は、自身の健康度を要チェック

ちなみに私は、脊柱管狭窄症・掌蹠膿胞症・下肢静脈瘤・手根管症候群という病を抱えています。

命に直接影響がある病はないんですが、

いろいろと動きに不都合なことがありますねえ(モチベーション下がるんだな)。

  1. 脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)
  2. 掌蹠膿胞症(しょうせきのうほうしょう)
  3. 下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)
  4. 手根管症候群(しゅこんかんしょうこうぐん)

1~4の各症状(興味のない方はスルーして下さい)

1:腰痛と足にしびれが生じ、15分以上歩いたらほとんど感覚が無くなる。

だいたい右足かな。

しびれは、正座するとしびれますよね、あのしびれと似ています。

夜中寝ていると足がつる。毎日一回はあります。

ひどい時は両足同時!このときは悶絶でした。

※2020年2月現在、

この記事を書いてから9カ月ですが、

今では両足が麻痺してきます。

手術した方がいいんだと思いますが…

↓↓↓

★2020年2月末、半分治りましたよ!

なんと、別理由で服用始めたサプリメントで、腰の痛みは無くなりました。

この記事読んで。

『難病の脊柱管狭窄症が半分治った!私はこのサプリで腰痛解消したよ。』

2.けっこう珍しい病のようです。

手のひらや足の裏にびっしりと、

小さな1ミリ以下の粟粒のような膨らみができて、

中には無色透明かつ無臭の膿が。

すぐ破けやすく、手のひらや指がヌルヌルしたような感じでした。

発症当初はひどく腫れて病院に行ったら、

そういうことでした。

局所療法のみで完治は難しく、

直接的な原因は身体の中に何か大きな疾患があり、

その影響で発症しているのではないかということでした。

ですから、物を強く握ったりするのは抵抗があります。

ちょっとヒリヒリ感もありますし。

治りましたよ!

それがこちらの記事です。

なぜか掌蹠膿疱症が治った!理由は…?完治は難しいと言われた難病。

3.昔、ハードな立ち仕事をしたことが原因のようで、

両足にネットメロンの網目のように太い静脈が浮き出ています。

これも足がつりやすい原因になっているみたい。

手術したら13万円かかるみたいです。

4.現職の前に勤めていた超ブラック零細会社で、荷物の積み下ろしで急な腕の酷使が原因。寝ているときに腕がパンパンに膨らむような痛みで目が覚めることが多かったですね。安静にしていれば治る、とのこでしたが1年経ってまだ完治はしていませんね。手首から先にしびれが残っています。握力が女性よりも弱くなっている感じです。この前バッティングセンター行ったら、手袋してても何度もバットがすっぽ抜けていった~(腰も痛く、腰で回転出来ず、足で回転というおそまつ)。

[アドセンス]

みなさんも大なり小なり何かしらの病等をかかえていらっしゃるかと思います。

それを踏まえたうえで、自身の健康度を日々チェックしていきましょうね。

あなたは、今ひとり身なんです。あなたの身体の事はあなたしかわかりませんよ。

病院いったら節約分なんて一発で吹き飛びますよ。

だから健康でいるというだけでも大きな節約行為ですよね。

心の健康も大切です。元気になりたいときは、こっちのページまで。

先頭に戻る

2.独身の中高年だからこそ肥満は要注意

節約のために、大きな落とし穴にハマり込むことがあり得ますよ~。

以前生活保護を受けていたとき、お金が無いから食べるものは安くあげなければ、という考えでお米中心の食生活でした。ま、考えも行動も間違ってはいませんよね。

しか~し、ここで私は大きな間違いをおかしていました。

私は無類のご飯大好き人間だったのです。

いまは持っていませんが、当時は普通に炊飯器を持っていました。

お金が無いから、おかずを出来るだけ少なくしてご飯を一回の食事で2合~3合普通に食べていたのです。

それでようやく食欲が満たされる、って感じでしたね(笑)

身体を動かすことの少ない生活保護者がこれだけのお米を消費していたら・・・?

あっという間に太ってしまいますよ!

[アドセンス]

[しぇいぷあっぷ しぇいぷあっぷ=””]

炭水化物中心の食生活で、健康的に、

ある程度食欲を満たす生活をおくるには、

結構な運動量が必要です。

わたしたち50代のオヤジには、

結構しんどい量になると思いますよ。

そのときの苦い経験があるので、私は炊飯器を所有しておりません。

私の食生活の基本は鶏肉です。

三日で肉2kg食べますね。一か月で計20kg!

先頭に戻る

私の食べ物に支出する金額は約2万円です。

そのうち7,500円が肉代です。

残りが野菜や調味料、インスタント麺、菓子類、パン類(支出額順)。

え、肉20kg7,500円?

100g37.5円・・・?

「そんなの無い!うそつき!」

って、いま思ったでしょ?

ふふふ、それがあるんですよ。ちゃんと探せば(笑)

[アドセンス]

たぶん、ある程度の人口のあるところだったらこういう安い店あるはずです。

詳しい話は別の記事で述べさせて頂きますね。

それに冷蔵庫持ってなかったんじゃないか?

っていう突っ込みも聞こえてきそう(笑)

そうです、冷蔵庫ありませんね。

じゃ、どうやって保存?

これも別途記事にしますから(ペコリ)

歳をとったら肉を食べなさいって、

ここ数年TVで言っているの聞いたことがありませんか?

本当は赤身の肉がいいらしいんですが、そこまでは無理。

ですから、私は鶏肉の「ムネ」と「モモ肉」を2対1の割合で購入しています。

肥満防止と筋肉維持のためですね。

それに、ムネ肉中心であれば脂質の取りすぎも無いですしね。

鶏ムネ肉は、アスリートも積極的に食している優良なタンパク食材。

ボリュームがあって、こんなに安い食材は他にないですよ。

炭水化物のウエイトを極力減らす、これ鉄則ですよ。

ただし、ジャガイモは別。豊富で加熱しても無くならないビタミンCは魅力。

そうはいっても、これから50代後半に入っていく身です。

若いときのエネルギーを食事からだけでは無理というもの。

最近はこういう栄養ドリンクにも注目しています。

孤独死というリスクもありますから、

パートナーを見つけた方がいいと思っていますね。

そのためにも、体力は必要でしょう(笑)

こちら記事をお読みください。

『精力増強サプリのアプソルシン治験公開日記-55歳オヤジの効果試験』

『口コミ人気のアプソルシンが恋愛中の中高年男性精力回復を助けた実話』

↓↓↓公式案内HPです。詳しい商品説明があります。

[アプソルシン afb]

このドリンク、

マスコミとかでも取り上げられていて、

強烈な肉体復活効果が得られるようですよ。

いま飲み始めて約2週間ですが、

これ以外のドリンク類を購入する必要がなくなりましたよ。

先頭に戻る

3.歯磨きはフッ素入りの歯磨き粉で

病気ではないからと、歯については無頓着になっていませんか

でもいったん虫歯なんかで歯医者に通わざるを得なくなったら、

いくらかかることやら(怖)

そうならない為にも、また清潔感、口臭防止、の点からでも歯磨きは積極的にやりましょう。

その際、歯磨き粉は使った方がいいと思います。

石鹸・シャンプーは使っていませんが、歯磨きは別です。

なぜかというと、

近年の歯磨き粉には虫歯予防としてフッ素が入れられているものが多くなりました。これらの歯磨き粉はちょっとした虫歯だとその含まれている成分で修復してくれるようなんです。

使うのは、フッ素入り歯磨き粉

[アドセンス]

先頭に戻る

まとめ

年相応の食生活にしていき、体型を改善し、

虫歯予防をしていれば、健康になるだけではなく、

家計支出の削減効果がでてきます。

つまり、お金を貯めながら「モテ男」への変身をスタートできるのです。

いかがですか?(笑)

変身への第一歩を踏み出したら、こちらの記事が参考になりますよ。

もし、彼女にしたい女性との出会いが発生したら、こっちの記事を先に読んでね。

お目当ての女性との会話に不安があるようでしたら、こちらの記事ですよ。

実践的で役に立つはずです。

彼女探しに役立つおススメ記事一覧

先頭に戻る

追記

さっそく!という気持ちに水をさすわけではありませんが(笑)

失敗しない為に、やっておくことがありますよ!

●女性と会う前の準備は大丈夫?

脅すわけでは、ありませんが・・・

女性とのお話前には、必ずやっておくべきことがあります。

それは「口臭対策」です。

自分では気付けない、あなたのお口の臭い。

その怖さ予防対策をこちらにまとめています。

『女性との出会い、会話スタート、初デート・・・口臭対策、ケアOK?』

ぜひ一読して実践してから、彼女さんと会いましょうね。

[アドセンス]

付録

男性諸君、絶対に性犯罪に走ることだけはないようにね。

ご自身でコントロールできることですよ。

こちらの記事(商品案内)参考にして下さいね。

彼女がいない男性諸君、アノ処理はできている?『シンクロ』は良いよ

消費税還元を受けるにはクレジットカードが必要になっていますね。

クレジットカード新しく作るんだったら、イオンクレジットがおススメです。

『大丈夫!自己破産からの再スタートにイオンクレジットカードがお勧め』

★カードを持てない方で、急にお金が必要な場合は、新給料ファクタリングがお勧めです。

『破産などのブラックの方でも即日現金入手できる新給料ファクタリング』

先頭に戻る