お金がないときの対処法-生活-電気代節約!あなたにもできる!

電気代は安くできる!50代の独身男だからね。

みなさん、電気代って毎月いくら支払ってますか?

男性の一人暮らしだったら5,000円くらいですかね〜。

以前の私がそんなもんだったと。

しかし、現在の私は次の通りです。

[アドセンス]

1.2019年三カ月の電気代

  •  2019/2月支払い/986円
  •  2019/3月支払い/928円
  •  2019/4月支払い/786円

使用量が20kw/月〜10kw/月です。

5月支払い分は、予想に反して3kw増えていました。おそらく、デスクトップパソコンの使用頻度が高くなっているからだと思います。エアコン使わなかったし(泣)

持っている電化製品

  • デスクトップパソコン
  • 小型液晶テレビ
  • スタンド照明(蛍光管)
  • 6畳部屋用照明(蛍光管)
  • 台所用照明(蛍光管)
  • 電気ポット(保温機能なし)
  • CDミニコンポ
  • iPhone
  • WiMAX(パソコン&iPhoneのネット)
  • エアコン(部屋備え付け)

※2020年になってちょっと贅沢になってしまいました。

寒さを感じるようになって、エアコンを使い放題にしてしまったら、

なんと1月の電気代が2500円/月

2月、3月の使用を控えます。

[アドセンス]

2.なぜ、安く出来るの?

  1. 私の仕事が夜勤であること
  2. 休日は図書館に行くことが多い
  3. 照明の複数同時使用をしないよう意識している。
  4. 寒くて眠れない様な時しかエアコン使わなかった。それも1時間程度。
  5. 九電との契約が、従量電灯B20アンペアで、基本料金が580円程度
  6. 洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、ホットプレートを持っていないこと。

こんな感じかな。やっぱり安く出来る最大の理由は電化製品使わないようにしていることに尽きるかな。

エアコンは結構ガマンしていました。他に暖房器具持っていないから。

[アドセンス]

3.まとめ:あなたも出来る電気代節約

電気代節約するぞ、と意識持つだけで減らせますよ。

それと、電子レンジ、ホットプレートやドラム式洗濯機は電気代食うみたいですから効率よく使うか、思い切って使用しない、という考えも。

しかし、客観的にみると、よくこんな生活できるな、と笑ってしまいますね。

ホント屋内キャンプって感じですね。ひとり者だからこそできる生活。こんな生活、家族がいたら出来ませんよ。

楽しんで節約できてるから、ヨシとしましょう ^_^

後々いい思い出になりますね。

テレビは不思議に電力消費にはなっていないと思います。元気がないときは、懐かしいアニメやドラマで元気をもらいましょう。あのキャラクターたちの名言を少しだけ集めてみました。

実際の動画視聴はこっちです(笑)

[u-next]

電力会社との契約内容を確認した方がいい方もいらっしゃると思います。

私は20アンペアの契約ですが、独り住まいの知人宅は40アンペアになっています。まともに正社員として働いている方なので、手取りで自分の2倍くらいあるから、電気代など気にしていません。その方の月々支払額は6,000円~7,000円ぐらいのようです。

契約アンペア数の変更は、10~60アンペア内であれば無料工事のようですよ。

10アンペアダウンごとに100円~200円下がるようですね。

それぞれの電力会社のホームページで確認しましょう。

電力会社との契約は、独り住まいの場合、昔からの地元電力会社が一番安いと聞いています。新電力会社は、使用量の多い家庭向けに割引サービスをしているみたいですね。

大切なのは、記録すること

貯金の為の節約と一緒です。

私の家計簿は、1か月がノート見開き2ページで一覧できるようになっています。

左側の縦軸が日別。

右に展開する横軸が、使ったお金の種類。

具体的には、

現金、クレジットカードA〜D、一日支出金額計です。

例えば、

4/2は、現金で九電支払い金額、クレジットカードBでイオン買い物金額、そして一日の合計っすね。

ま、これは置いといて、

これと同列に、体重、電気メーター値、という項目もあります。

毎日ではありませんが、気になった時に書き込んでいます。昨日食べたな〜と思ったときの体重、エアコン使って翌日の電気メーター値。

記録していると、減らさなきゃ、という意識が

成果を生む源泉ですね。

[アドセンス]

消費税還元が2~5%されますよね。

消費税還元を受けるにはクレジットカードが必要になっていますね。

クレジットカード新しく作るんだったら、イオンクレジットがおススメです。

『大丈夫!自己破産からの再スタートにイオンクレジットカードがお勧め』

※カードを持てない方、急にお金が必要になった時は、こういう手もありますよ。

『破産などのブラックの方でも即日現金入手できる新給料ファクタリング』

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする